フレーバー事業 Flavor
安全かつ、
豊かな食生活を目指して
香りの独自性の追求
人により香りのイメージは千差万別です。分析で得たデータと独自の感性、そして100年間引き継がれてきた安全性重視の技法の結晶で、皆様のイメージにできるだけ近い「おいしい香り」を創り出すことを日々追求しています。
そのほか、スパイス類の精油・抽出物等を使用した風味付け用香料や食品素材などを調製し、独自の製品を提供しています。加工食品への風味付けの際には、その製品が創られる工程や保存条件により、耐熱性や耐光性を十分考慮した、厳密な商品設計を行っています。

安全性の確保
世界各国から集められた原料は、実際に現地に出向いて安全性のチェックや作業過程のチェックを行い、トレーサビリティの確保に努めています。

新しい素材の探求
天然素材からの分画抽出により香りを作りだす方法、特にコーヒーなどの嗜好性飲料のフレーバー抽出に優れた技術を持っています。
また、同じ方法を用いて、消臭・抗菌・抗アレルギーなどの作用を持つ成分の分離に成功しました。機能性をもった天然素材の提供や、天然色素の研究・開発への取り組みにも力を入れています。

ひとが心に想う香りを心をこめて、
もう1度創り上げることが、
私たちの仕事です